検索広告とは?費用やメリット・デメリットなど徹底解説

検索広告とは?費用やメリット・デメリットなど徹底解説

Web広告2021.05.04

目次


検索広告とは?費用検索広告は、「検索連動型広告」のことを指しますが、実際にどのようなものなのか、詳しく理解している方はまだ少ないのではないでしょうか。


この記事では、検索広告の詳しい解説と、メリットやデメリットについてご紹介していきます。


検索広告とは?


検索広告(検索連動型広告)とは、「リスティング広告」とも呼ばれ、GoogleやYahoo!といった検索エンジンでキーワード検索をした際に、検索結果に連動して表示される広告です。GoogleやYahoo!では、検索結果の上部と下部に表示されています。


上部の場合、ページタイトルの下にあり、左側に【広告】と書かれているのが目印で、また、この【広告】と書かれているものは全て有料広告となっています。


検索広告の特徴と仕組み


ここからは、検索広告の特徴と仕組みについて、詳しく解説していきます。


検索広告の特徴


検索広告は、検索ワードの設定ができるので、何かを「調べたい」「知りたい」と検索するユーザーの検索ワードに対して、積極的に広告を表示することができます。


例えば、Aさんが「パソコン」と検索し、Bさんが「パソコン 購入 ランキング」と検索した場合、パソコンの購入意欲がはっきりと分かるのはBさんです。


そのため、パソコンの商品紹介をしているサイトの広告を、Aさんに出すよりも、Bさんに出す方が、広告をクリックしてもらえる可能性はかなり高くなります。


このように、検索ワードの設定をして、ターゲットを絞り込むことによって、より関心の高い相手に情報を発信し、費用対効果を高く見込むことができるのが、検索広告の特徴となっています。


###検索広告の仕組み


検索広告は、主に「キーワード」「広告文」「クリック」の3つに分けられています。


それぞれの仕組みを細かく見ていきましょう。


####〈キーワード〉


キーワードは、検索広告で最も重要なものです。


広告主はまず、どんなキーワードで検索してきたユーザーに広告を出したいかを考えて設定する必要があります。設定したキーワードと、ユーザーの検索ワードが一致した場合に、広告が表示されるという仕組みです。


このように、検索ワードに連動して広告の表示がされるので、「検索連動型広告」と呼ばれています。


また、このキーワードは「除外キーワード」の設定も可能です。


検索広告を始めると、広告が表示された際のユーザーの検索ワードの確認ができるようになるので、想定していたターゲット層とは異なっていたり、費用対効果が見込めなかったりする場合は、除外キーワードの設定をしてみましょう。


####〈広告文〉


ユーザーが検索したときに、検索結果の画面に表示されるテキスト部分が、広告文です。


「このサイトを開けばあなたが求めている情報を見ることができます!」と、アピールできます。


####〈クリック〉


広告の表示ができても、実際にクリックしてもらい、サイトに訪問してもらわないと、広告の売上げに繋がることはありません。


検索広告は、画像やバナー表示などはされず、文章での表示のみとなりますので、まずはユーザーが興味を示すような広告文を考えることが大切です。


また、広告が表示された中で、クリックが何回されたかを示す「クリック率」というものがあります。


「クリック数÷広告表示回数×100=クリック率」となりますが、指標はキーワードや商材によって異なりますので、基準値は特にありませんが、1~2%を目安として考えておくといいでしょう。


##検索広告にかかる費用


検索広告は基本的に、ユーザーが広告をクリックした分が発生する費用となり、これを「クリック単価」と言います。広告がクリックされなければ、費用は発生しません。


では、ここからクリック単価の詳しい仕組みを見ていきましょう。


###クリック単価は自分で決めることが可能


クリック単価はキーワードごとに、例えば、1クリック30円など、自身で上限を決めることができます。


自分の出す商材の単価相場を確認したい場合は、広告代理店を利用することが1番早い確認方法ですが、「キーワードアドバイスツール」を使って、自身で調べることも可能です。


###広告の掲載位置は、上限クリック単価で変動する


競合他社が、自社が設定した単価よりも上の金額で単価設定した場合、自社の広告よりも競合他社の広告が先に掲載されてしまいます。


上に掲載されればされるほど、クリック率が高くなり、売上げに結び付くことが多くなるため、クリック単価は非常に大事なものとなってきます。


また、掲載枠は限られていますので、競合他社が多ければ多いほど、単価によっては広告の表示自体が無くなってしまうこともあります。


その場合は、クリック単価の見直しをして、設定を変更しましょう。


##検索広告のメリット・デメリット


ここからは、検索広告を運用するにあたって、メリットとデメリットを紹介していきます。


###検索広告のメリット


検索広告は、ユーザーが“今”求めていることを検索した時に表示することができるので、ユーザーの悩みや、求めていることに対しての解決方法を導くことができます。


###検索広告のデメリット


検索広告は、ユーザーが求めている時にしか表示されることがなく、テキストのみの広告となりますので、認知度を上げたい場合には適していません。


広告の目的が自社製品のブランディングなどの場合は、他の広告を利用しましょう。


##まとめ


ここまで、検索広告について解説いたしました。


広告は他にも色々な種類がありますが、検索広告は他の広告よりもコストを抑えて始めることができるので、広告運用が初めての方でも始めやすいのではないでしょうか。


ぜひ今後の参考にしてみてください。