SNSのCPFとは?意味や計算方法、メリット、他の指標との違いを解説

SNSのCPFとは?意味や計算方法、メリット、他の指標との違いを解説

Webマーケティング2021.03.31

目次


CPFとは、フォロワーやファンを得るためにかかった広告費用のことです。デジタル広告を運用するうえで、CPFは目標設計を助け、適切なコスト配分を可能とします。


CPFを設定することで、無駄な費用を抑えつつ良質なユーザーを獲得することができます。この記事では、企業のデジタル広告を担当する方に向けて、CPFの特徴や計算方法、メリットなどを解説します。CPFと他の指標との違いについても解説しますので、ぜひ参考にしてください。


SNSのCPFとは?


SNSにおける「CPF」とはフォロワーやファンを得るためにかかった広告費用、つまり費用対効果のことです。


CPFはTwitterでは「Cost Per Follow」、Facebookでは「Cost Per Fan」、LINEでは「Cost Per Friend」と”F”の略称が異なっていますが、基本的にユーザーという観点から見て同義とされています。


CPFの計算方法


CPFの計算方法は”発生した広告コスト”÷”新規フォロワー数やファン数”=CPFで表すことができます。発生した広告コストは基本的に変化しませんが、新規フォロワーやファン数は上下する変数となります。


例えば広告コストが100万円、新規フォロワー数やファン数が10万人であれば、【100万円÷10万円=10(CPF)】となります。新規フォロワーやファン数は変数なので、一定期間での計測により計算されることになります。


CPFをおさえるには


CPFをおさえるためには大きく2つの方法があります。1つは、新規フォロワー数やファン数を多く獲得することです。


先ほどの計算式では、新規フォロワー数やファン数が10万人の場合、CPFは10でした。仮に新規フォロワー数やファン数が20万人であれば、【100万円÷20万円=5(CPF)】となり、CPFの値が下がることが分かります。


新規フォロワー数やファン数が大きくなれば大きくなるほどCPFは小さくなるため、ユーザーを惹きつけるための魅力的なクリエイティブが必要になるでしょう。


2つ目は、発生した広告コストを小さくすることです。低単価な広告を配信することでCPFをおさえることができます。


ただ、低単価で配信しても新規ユーザーの数が少なければ意味がありません。そのため、自分たちでできる範囲は作業をするなど工夫をすることで、広告の製作費を削減することができ、結果としてCPFをおさえることができます。


また間接的ではありますが、ユーザーへのアプローチをするにあたって適切な広告フォーマットを洗濯することで、新規ユーザーを増やしてCPFをおさえることができます。


広告内容のサービスや商品について理解することも、CPFをおさえるためには大切です。


CPFを設定するメリット


CPFを設定することにはメリットがあります。ここではCPFのメリットを2つ解説します。


無駄な費用をおさえられる


CPFを設定することで、無駄な費用をおさえることができます。CPFを設定し、それに沿って広告運用をしていくことは、いかに少ない広告費用で最大の成果(ユーザーの獲得)を達成できるかを考えることなので、自然と無駄を省くことができるのです。


無駄な費用をおさえられるということは、他のサービス・商品または新規事業に費用を注ぐことができることにつながります。これは、広告運用だけに限らず企業全体としても大きなメリットとなるでしょう。


また広告運用はトライアンドエラーを繰り返す作業でもあると言えるので、失敗したときのダメージを減らすリスク管理の意味でも重要になってきます。


良質なユーザーを獲得できる


CPFを設定することで、良質なユーザーを獲得することができます。CPFを設定することで打ち出した広告を配信した結果として獲得できるユーザーは、良質なユーザーの可能性が高いのです。


「良質なユーザー」とはCV(コンバージョン)に繋がるユーザーや企業を応援、拡散してくれるユーザーのことです。


CPFの設定は無駄な費用をおさえることができるので、結果として企業への負荷が最小限になるような広告運用が実現されます。


その状況下で打ち出された広告に集まったユーザーは、サービス内容、または集めるための施策に満足する可能性があります。


そして無理のない広告運用をしているので、長期的に同じ品質を担保することができ、結果として良質な新規ユーザーを獲得することになります。


CPFを設定しないで広告運用を進めていくと、一度多くのユーザーを獲得しても費用が大きくなりすぎて継続できないので、多くのユーザーが離脱していきます。


結果としてインプレッション等が大きく動いてもCVに繋がることが少ない、良質でないユーザーが集まるだけになるのです。


獲得したユーザーの購買意欲を促進できる


CPFで獲得したユーザーに対して、割引セールの案内やクーポン券などを配布することができます。基本的には良質なユーザーが多いので、自社からのアクションも前向きにキャッチしてくれるでしょう。


セールやクーポンの案内を送って購買意欲を促進したり、リピート購入をおすすめすることも可能です。CPFは設定して、新規顧客を獲得するだけでなく、その後の関係にもポジティブな影響与えるのがメリットです。


CPFと他の指標との違い


CPFには同じようなアルファベット3文字の指標がいくつかあります。アルファベットが並んでいて覚えづらいと感じるかもしれませんが、基本的に「Cost Per ○○」となっており、○○の部分が異なっているだけです。


ここではCPFに似た指標について紹介していきます。


CPAとは


「CPA」とは「Cost Per Acquisition」の略称です。CPAは新規顧客を獲得するのにかかった費用についての指標であり「顧客獲得単価」とも言われています。CPAの計算方法は”広告コスト”÷”CV件数(コンバージョン件数)”です。


CPFは「フォロワー・ファン」などのユーザーを得るためにかかった費用だが、CPAは「顧客」などのユーザーを得るためにかかった費用を表しています。そのため、広告費のみでのフォロワーやファン、または顧客が獲得できれば、値は同じになります。


ただ、CPAの場合は資料請求やセミナーへの勧誘などオフラインでのイベントが絡んだ際にも使われます。一方、CPFはTwitterやFacebookなどのSNSのみでの計算となることが多いようです。


CPOとは


「CPO」は「Cost Per Order」の略称です。CPOは一件の案件に対してかかった費用についての指標であり「コストパーオーダー」とも言われています。


この場合の「案件」とは、最終着地点であるサービスなどのことを表し、CV(コンバージョン)の費用とも言えます。


CPOの計算式は【広告コスト÷案件数】です。CPOはCVポイントへ辿り着いてもらうことで発生するため、他の指標に比べて難易度が高いことが特徴です。


また、この指標が企業の成績とも言えるのでとても重要です。


CPRとは


「CPR」と「Cost Per Response」の略称です。CPRは顧客からのレスポンスに対してかかった費用についての指標であり「コストパーレスポンス」とも言われています。


顧客からのレスポンスとは、商品購入のレスポンスだけでなく、資料請求などへのリクエストも含まれています。CPRは【広告コスト÷レスポンス数】で算出します。


CPRは、CV(コンバージョン)を増やすために、お試し品や資料請求をどれだけ顧客からリクエストしてもらえるかを表す指標です。CPR自体はCVに直接かかわっていないように見えますが、実際には企業の認知度や信頼性を図ることができる大切な指標なのです。


CPCとは


「CPC」は「Cost Per Click」の略称です。CPCはワンクリックするのにかかった費用についての指標であり、「コストパークリック」とも言われています。


CPC自体の意味はクリックに対する費用ですが、その意味合いから派生して「クリック課金型広告」や「クリック単価」を意図して使用される場合もあります。


CPCは【広告コスト÷クリック数】で算出します。


CPCが低ければ低いほど、配信した広告の費用対効果が高いということになります。そのため、CPCが高い場合は、広告のクリエイティブやフォーマットついて考え直す必要があると考えられます。CPCは、広告自体の影響力を図るために大切な指標です。


指標を調べるには分析ツールがおすすめ


CPFをはじめとして、デジタル広告にはさまざまな指標があります。どの指標も簡単な計算式で算出できますが、すべてを手動で計算するわけにはいきません。


各指標を求める際は、Googleアナリティクスなどの分析ツールを活用するとよいでしょう。また、広告の管理画面で効果を確認できる場合もあります。広告は出稿して終わりではありません。その後の効果測定もしっかり確認し、次の施策に活かすようにしましょう。


まとめ


今回はSNSにおけるCPF特徴や計算方法、メリットなどを解説しました。CPF自体は指標なので、設定することなしに広告配信を行うことは可能ですが、長期的に考えるとメリットが大きな機能です。


CPFは【”発生した広告コスト”÷”新規フォロワー数やファン数”】で表すことができ、広告コストの額を抑える、または”新規フォロワー数やファン数”を増やすことによって、CPFを抑えることが可能になります。


CPFを抑えることができれば、その分費用が浮くことになりますから、他の部分にコストをかけることもできますし、社内にプールしておくこともできます。CPFの値を出すことによって数値が可視化できるため、より具体的な戦略をとることが可能になるのです。
またCPFのみではなく、他の指標と組み合わせて設定することでSNSにおける広告運用の成果を最大化することができます。ぜひ広告運用にCPFを役立ててください。