Facebook広告の種類とは?メリット・デメリットと特徴、選び方も解説

Facebook広告の種類とは?メリット・デメリットと特徴、選び方も解説

Webマーケティング2021.03.31

目次


Facebook広告は、幅広い年代に向けて広告を配信でき、ターゲティングの精度が高いことで注目を集めています。また豊富な広告フォーマットがあるため、自身の目的に合った最適な広告を配信できます。


ここでは、Facebook広告を始めようとしている方に向けて、広告フォーマットの種類やメリット・デメリットについて詳しく解説します。Facebook広告の選び方についても解説しますので、ぜひ参考にしてください。


Facebook広告とは?


Facebook広告とは、Facebook社が運営するSNSに配信する広告のことです。ビジネスマンに人気があって国内2800万人の利用者を誇るFacebookや、学生などの若い世代に人気のあるInstagramなどの媒体に出稿できます。


配信の方法が多様なので、ユーザーの登録情報や行動データをもとに精度の高い広告を配信できます。


Facebook広告は、企業が活用しやすい広告メニューの提供を行ったり、ユーザーにストレスを与えないように広告表示をするなど、広告主とユーザーの両方に有益な結果をもたらせるように工夫がされています。


Facebook広告のメリット・デメリット


Facebook広告を使用するメリット・デメリットを紹介します。メリットを最大限に活かし、デメリットを把握した上で、効率よく広告を配信していきましょう。


メリット①ターゲティング精度が高い


Facebook広告を使用するメリットは、他の媒体と比べて精度の高いターゲティングを行えることです。ユーザーはFacebookに登録する際に性別や年齢、居住地などを入力しているので、ランダムで広告を配信するよりも興味を示す確率が高くなります。


またユーザーIDでログインを行ってサービスを利用するため、興味や関心をSNS内の行動で把握でき、精度の高いターゲティングを行えます。デバイスが変わってもユーザーIDごとに広告を配信するため、デバイスの影響もなく、よりユーザーに適した広告を配信できます、


メリット②豊富な広告フォーマットがある


Facebookに限ったことではありませんが、SNSの魅力として通勤電車の中や食事をしながらなど、頭を働かせていないときのスキマ時間に利用されることが多く、一回の使用時間が短くても使用頻度が高いため何度もサービスが利用されています。


Facebook広告は豊富な広告フォーマットを持っており、使用場面にあらゆるシチュエーションが想定できるのもメリットです。フォーマット毎に最適な使用方法があるため、広告を配信する目的を考慮してフォーマットを選択しましょう。


メリット③低予算で始められる


Facebook広告では、広告費用として広告をクリックすることで費用が発生する「クリック課金型」やユーザーに表示されるだけで費用が発生する「インプセッション課金型」などの課金方式があります。


初心者の方には、興味があるユーザーにのみ費用が発生して1クリック100円から配信できるクリック課金型がおすすめです。広告配信に慣れている方は、広告主の予算や広告を配信することの目的を考慮して課金方式を決定するといいでしょう。


デメリット①高齢層にリーチを広げづらい


Facebookは主に20代~50代のビジネスマンに使用されており、学生の使用率が高いInstagramにも広告を配信できるので、ある程度の年齢層に広告を配信できます。しかしFacebook広告はFacebookなどのアカウントを持つユーザーに限られます。


そのためGoogleやYahoo!JAPANなどの検索エンジンと比べて、リーチできるユーザーに制限がかかります。また60代以降のユーザーにリーチしにくいというデメリットもあります。


デメリット②仕様変更が多い


Facebook広告は、ユーザーや広告主に快適に使用してもらうために仕様変更を頻繁に行います。一見デメリットではなさそうですが、レイアウトが変更する可能性もあり、その都度広告の中身を変更しなければなりません。仕様変更に柔軟に対応して、広告の配信スケジュールに余裕を持って取り組むことが大切です。


デメリット③成果の持続時間が短い


SNSでは、流行のものがすぐに入れ替わるという特徴があります。まだ流行になっていないものは広まりやすい反面、一度高い成果を上げた広告は長続きしにくいという特徴があります。長期的に成果を上げるためには、定期的に広告の改善や流行の確認を行う必要があります。


Facebook広告の種類と特徴


Facebook広告のメリット・デメリットを紹介しましたが、低予算で始めることができて広告の種類が豊富にあることは、他の媒体にはない魅力です。以下では、豊富にあるFacebook広告の種類とその特徴について紹介します。


画像(バナー)広告


バナー広告は、他のSNSでも利用される一般的な広告です。画像1枚とテキストをメインとしており、Facebook広告を始める上で、必ず取り組んだほうがよいフォーマットです。他のフォーマットより素材集めに時間がかからない上、あらゆる目的の広告にも適しているので、一番手の付けやすいフォーマットです。


動画広告


動画広告は、文字通り動画を使用した広告です。ユーザーの画面内に動画広告が表示されると、自動で動画が再生されます。1枚の画像よりも数秒の動画のほうが多くの情報を伝えることができ、聴くだけなのでユーザーにも負担をかけません。


注意点として、動画を作成する必要があるので、バナー広告よりも手間がかかります。しかしユーザーの目にも止まりやすく、どんな商材も適しているため、多くの広告主が動画広告を配信しています。


スライドショー広告


スライドショー広告とは、5枚~10枚程度の画像をスライドショー形式で表示させる広告です。「動画広告は編集などに時間がかかってしまうので大変そうだけど、画像1枚だけだと魅力的に伝えられない」という方におすすめです。


すべての画像を見てもらうためには、1枚目にユーザーの興味を惹きつけられるものにする必要があるので注意しましょう。


キャンバス広告


キャンパス広告はモバイル専用のフォーマットで、ユーザーが広告をクリックするとLP(商品などの紹介ページ)のような記事を読むことができる広告です。


LPを作成済みの方はLPのアドレスを貼り付けて外部リンクへ遷移することで同様の効果が見込めます。しかしキャンパス広告用に作成したほうが読み込みスピードは速くなるので、ユーザーの離脱を防ぐことができます。


コレクション広告


コレクション広告とは、メイン広告の下に商品カタログを掲載する二部構成の広告です。メイン広告でユーザーの関心を惹きつけて商品カタログやその関連商品を掲載し誘導することで、スムーズにショッピングを行ってもらえるというメリットがあります。


コレクション広告は、洋服やアクセサリーなどの通販サイトに適したフォーマットです。


ダイナミック広告


ダイナミック広告とは、ユーザーが過去に閲覧したものの購入に至らなかった商品やその関連商品を配信する広告で、ユーザーによって表示される広告フォーマットが異なるという特徴を持ちます。ユーザーのニーズに即した広告を配信できるため、CV(商品購入や資料請求など広告を配信する目的)数が多くなります。コレクション広告と同様に、通販サイトに適したフォーマットです。


クーポン広告


クーポン広告とは、Facebook上で簡単に発行できるクーポンを配信し、商品の購入や来店を促すことができる広告です。


クーポンを届けたいユーザーを詳細に決めることができ、新規顧客獲得やリピート客を増加させることも期待できます。通販サイトや店頭へ足を運んでもらいたい広告主に適したフォーマットです。


Facebook広告のターゲットの種類


Facebook広告には豊富な種類があり、広告主が自由にフォーマットを選択できます。そのため、ターゲットを定めて作成することが重要です。以下で、ターゲットの種類について紹介します。


コアオーディエンス


コアオーディエンスとは、ユーザーがFacebookに登録している位置情報や基本情報を利用して、ターゲティングを行うことです。興味や関心などもFacebook上で把握できるため、より精度の高いターゲティングが可能になります。


カスタムオーディエンス


カスタムオーディエンスとは、広告主が広告を配信するユーザーをある程度絞るターゲティングを行うことです。


既存の顧客データやWebサイトに訪問したことがあるユーザーに配信できるので、費用対効果は高くなりますが、新規ユーザーには配信されないので機会損失が生まれる可能性もあります。


類似オーディエンス


類似オーディエンスとは、カスタムオーディエンスの既存顧客と似た傾向を持っているユーザーに広告が配信されるターゲティングです。類似度も細かく設定でき、情報と属性情報を用いるので、精度の高いターゲティングが可能です。


Facebook広告の選び方


Facebook広告の種類は豊富であるがために、どれを選択したら良い結果が出るかわかならない方も多いかもしれません。そんな方は、まずは広告を配信する目的や目標を把握して、広告を見たユーザーにどのような行動をしてほしいのか明確にする必要があります。


また目的や目標は、一度設定したら終了とするのではなく、定期的に確認することが必要です。例えば、新商品を作った段階だと、認知度を上げたり新規顧客の獲得が重要ですが、徐々に人数が集まるとリピート客を増やすことが重要になります。


まとめ


日本国内だけでなく、世界中に向けて高い精度のターゲティングを行いつつ広告を配信できるのがFacebook広告の魅力です。新しい機能の追加や使い方など、覚えることもありますが、低予算で始められるデジタル広告なので少しずつ使ってみるとよいでしょう。