Facebook広告のターゲティングはどうやって使う?種類や特徴、作成方法を解説!

Facebook広告のターゲティングはどうやって使う?種類や特徴、作成方法を解説!

Webマーケティング2021.03.31

目次


Facebook広告とは、Facebookが提供するサービス内に掲載するSNS広告です。そのターゲティングの精度は非常に高く、正確で適切なターゲットの絞り込みができます。


ターゲティングにも種類があり「コアオーディエンス」「カスタムオーディエンス」「類似オーディエンス」の3つがあります。実際に活用するにしても、どうやって使えばよいのかわからない方も多いでしょう。


この記事では、企業のデジタル広告担当者の方に向けて、Facebook広告のターゲティングの種類や活用方法について解説します。課金方式と費用相場も解説するので、ぜひ広告運用に役立ててください。


Facebook広告のターゲティングとは


Facebook広告のターゲティングから得られるメリットは、ターゲティングの精度の高さです。かなり正確にターゲットを絞ってアプローチできますが、Facebookが世界最大規模のユーザー数から得られる詳細な情報が役立っています。


Facebook広告のターゲティングは、ユーザー個人から得られる情報に基づくことが基本です


Facebookは実名登録制のSNSであり、一人一人のユーザーから得られる情報を詳細に抽出できます。アカウントを取得する際は、氏名のほか性別や年齢、居住地なども登録します。


それらの情報網を活かして広告配信のターゲットを適切に設定でき、精度が非常に高いことで知られています。SNS広告にはほかにもTwitter広告やLINE広告などがありますが、このターゲティング方法と精度の高さは他のSNS広告にはできない大きな特徴です。


ターゲティングの種類と特徴


Facebook広告には、ターゲティングの参考元となるオーディエンスがあります。これは「コアオーディエンス」「カスタムオーディエンス」「類似オーディエンス」の3種類です。


それぞれのオーディエンスによって、特徴や参考にする情報などに大きな違いがあります。また、アプローチするユーザーを間違えると、広告の効果は激減してしまいます。効果的に広告を掲載するためにも、これらのターゲティングの種類と特徴を十分に理解しましょう。


コアオーディエンス


ユーザーがプロフィール上で公開している情報や、Facebookのプラットフォーム上での行動などの情報を抽出するには、コアーディエンスが有効です。


実名登録制のFacebookであるからこそ、正確で詳細な情報を抽出できます。そのため、非常に高い精度のターゲティングが特徴です。


Facebookユーザーは、基本的な設定に「年齢」「性別」「言語」「位置」などを設定します。さらに、詳細な設定で「利用者情報」「興味・関心」「行動」「つながり」なども設定可能です。このような500項目以上にもおよぶ条件の掛け合わせでターゲティングします。


掛け合わせにはAND設定とOR設定があり、より特定したユーザーのターゲティングが可能です。また、除外設定により特定のユーザーを除外した条件付けも可能です。


カスタムオーディエンス


カスタムオーディエンスは、Facebookユーザーの中からビジネスで接点のあるユーザーを照合します。そのため、接点をもたせたい、企業に対する愛着を高めたいユーザーに有効です。


カスタムオーディエンスは、次の5つの要素から作成されます。


・ウェブサイト


サイトへ訪れたユーザーを対象に作成します。


・モバイルアプリ


アプリやゲーム内でのユーザーの動向を対象に作成します。


・カスタマーリスト


顧客情報をもつユーザーを対象に作成します。


・エンゲージメント


Facebook内でのユーザーの動向を対象に作成します。


・オフラインアクティビティ


店舗利用や電話など、オフラインで接点をもったユーザーを対象に作成します。


類似オーディエンス


カスタムオーディエンスに基づいてユーザーの属性や興味・関心などの共通点から判断したユーザーにターゲティングする機能を類似オーディエンスといいます。新規ユーザーの獲得を目的としており、顧客となる見込みが高いユーザーにアプローチできます。


類似オーディエンスのサイズは1%〜10%で選択できます。大きくなるほどリーチできるユーザー数は多くなり、類似度が下がります。


逆に、サイズが小さくなるほど類似度は高くなります。まずは1%から広告の配信をおすすめします。効果があれば徐々にサイズを上げましょう。


また、作成には参考元となるカスタムオーディエンスに100人以上いることが条件です。しかし、少なすぎるユーザー数では参考にならないため、Facebookでは1,000人〜50,000人程度が適しています。


ターゲティングを活用するコツ


Facebook広告のターゲティングを活用する上で、いくつかのコツをご紹介します。


Facebookの情報量からターゲティングするため、その高い精度は非常に強力なメリットです。しかし、上手く活用できなければ広告費用を無駄にしたり、アプローチが弱くなる可能性もあります。


ターゲティングを活用するコツは「ターゲティングを細分化しすぎない」「似たようなターゲティングを重複させない」「異なるターゲティングを複数もたせる」の3つです。


どれも各オーディエンスを作成するときに設定できるので、上手に活用するとよいでしょう。


ターゲティングを細分化しすぎない


細分化してターゲティングすることは確かに重要です。そうすることでターゲットを明確にし、正確にアプローチできるからです。


しかし、過剰なターゲティングの細分化は危険です。なぜならFacebookで設定していないユーザーが除外されるからです。


ユーザーは基本的な設定からプロフィール情報を登録しています。しかし、詳細な設定は全ユーザーが必ず登録しているわけではありません。ユーザーによってはプライバシーにかかわる設定は避けている場合もあります。そのため、詳細情報は登録していないユーザーも少なくありません。


ターゲティングの細分化は登録していないユーザーを除外してしまう可能性を高くします。潜在ユーザーを逃さないよう、細分化しすぎないように注意しましょう。


似たようなターゲティングを重複させない


各オーディエンスの種類の多さから、ときには複数の広告に同じターゲティングを設定しまうことがあります。


しかし、似たようなターゲティングが重複してしまうと、自社の広告で競合してしまいます。広告の効果も費用も損失してしまうため、設定には注意が必要です。


Facebookでは重複した広告は表示されない仕組みです。同じ広告主から出稿した広告が重複すると、自動的に過去パフォーマンスが高かった広告を選びます。そのため、残りの広告は表示されません。これらを防ぐためにも、定期的にターゲティングを設定し直し重複を避けることが大切です。


異なるターゲティングを複数もたせる


別々の広告で似たようなターゲティングを行うことは避けるべきですが、個々の広告には似たようなターゲティングは複数もたせるといいでしょう。


似たようなターゲッティングを複数もたせることにより、どのターゲティングがコンバージョンに繋がっているかを知ることができます。1つの広告につき、3つほどのターゲティングを設定して後の分析に役立てましょう。


また、第一のターゲティングにより、おおよそのユーザーをコンバージョンまで導入してしまっても安心です。第二、第三のターゲティングを利用して運用できるため、長期的にコンバージョンを獲得できるメリットがあります。


Facebook広告の課金方式と費用相場


ここでは、Facebook広告で設定されている2つの課金方式と、実際に運用する際の費用相場を解説します。


課金方式


Facebook広告での主な課金方式は、「クリック課金型広告」と「インプレッション課金型広告」の2種類です。


クリック課金型広告は、広告がユーザーにクリックされるたびに費用が発生する仕組みです。広告が表示されただけでクリックされなければ費用が発生しないため、無駄なく運用できます。


また、たくさんクリックされていれば、それだけ多くのユーザーが広告と商品・サービスに興味を持ってくれたということになります。


インプレッション課金型広告は、広告の表示が1,000回ごとに一定の費用が発生する仕組みです。一定額の予算で運用したいときに有効な課金方式です。商品やサービスの認知拡大や自社のブランディングなどに有効な課金方式です。


Facebook広告は配信結果を毎日管理できます。そのため、成果に応じて予算の見直しができます。また、シミュレーション機能もあるため欠かさずチェックしましょう。


費用相場


一般的には月額5万円程度が相場です。クリック単価は100円が相場です。自社の月間の予算にもよりますが、おおむねこのくらいの予算感からスタートしてみるとよいでしょう。


Facebook広告は予算の設定を自社で変更できます。数カ月運用してみて効果が得られなければ、予算を削ったり、増やしたりできます。


また、クリエイティブを制作する費用は別途かかります。画像や動画を外注した場合は数千円~数万円程度が相場です。これに加えて運用自体も外注した場合には、数十万円程度の費用がかかります。


まとめ


Facebook広告のターゲティングの精度は非常に高く、正確で適切なターゲットの絞り込みができます。そのターゲティングの種類はさまざまであり、あらゆる角度からユーザーの詳細な情報を得られます。それぞれのターゲティングの特徴を活かして、最適なターゲティングが可能です。


ターゲティングの特徴から活用方法まで、その知識やノウハウを理解して、高い費用対効果の運用を目指しましょう。今回の解説で自社の施策に、ぜひお役立てください。