料金
ご利用料金(年額) |
5ID~9ID(ID/年)24,000円 10ID~49ID(ID/年)32,400円 50ID~100ID(ID/年)38,400円 ※金額はすべて年額です。 ※101ID以上の金額に関しては弊社へお問い合わせください。 |
FAQ
Q無料のライセンスとの違いを教えてください。
A最も大きな違いは、無料ライセンスの場合3人以上の会議は40分で切断されるという点です。 また、有償ライセンスでは1オーナーをキーにして1つのアカウントが作られ、配下にユーザを登録することが可能です。 お客さまのセキュリティポリシーに合わせてアカウント内ユーザに対し会議の制限をかけることができるのでセキュリティ面でもメリットがあります。 その他にも無料ライセンスの場合は、管理ダッシュボード機能が使えない、ビデオウェビナーやZoomルームなどのオプションが付加できないなど機能が制限されます。
Q何ライセンスから契約できますか?
AZoomミーティングの最少ライセンス数は5です。追加は1ライセンス単位で可能です。 なお、Zoomルームの最少ライセンス数はございません。
QZoomミーティングとビデオウェビナーの違いを教えてください。
AZoomミーティングは双方向のディスカッション型、ビデオウェビナーは一方通行型、配信型のミーティングです。
Qグループディスカッションはできますか?
A会議の参加者を小さなグループに分けることができる機能です。研修やセミナーでのグループディスカッションなどに活用できます。
Q参加者を制限することはできますか?
A可能です。 以下の制限方法があります。 待機室機能で、ホストが許可したユーザのみを参加させる サインインをしている参加者のみを参加させる /指定されたドメインの参加者のみを参加させる (「設定」から「認証されているユーザしかミーティングに参加できません」をONにしてください ) /事前登録をした人のみにURLが送られるようにする